目下最大の悩み“にきび”。
(旧奇跡の肌砂糖)で
ケアするようになって、
徐々にニキビが
出来にくくなってきた
な〜と効果を感じて
いたところ、
にきび肌専用の肌潤糖『みんなの肌潤糖クリア』登場!
さらに効果がでやすいのかも〜!!と早速注文してみました^^
『みんなの肌潤糖くりあ』も、お砂糖の高い浸透力・吸水力・保水力を活かした保湿スクラブ。
普通の肌潤糖との違いは、お砂糖をコーティングしている
植物性オイルの違い。
↑ノーマルの方は少し黄色く、クリアの方が白い。
普通の肌潤糖には柑橘系フルーツの植物性オイルを多く使用。
『クリア』には、ラベンダー、ハッカ、ティートゥリーなどが
使われています。
使い方は、全く同じ。
洗顔後に、スプーン1杯分の肌砂糖に水を含ませてペースト状に。
濡れたお肌になじませ、浸透させてサッとすすぐだけ。
実際に使ってみると、クリアの方がスッーとした香り。
クリアで保湿ケアをした後の方が、お肌もスッ〜とした感じがしました。
ニキビケア用のスキンケアってわりとスッとするものが多いんだけど、
肌潤糖は過剰な殺菌や、皮脂を取りすぎることのないニキビケアが出来るのが特徴。
殺菌しすぎることで、アクネ菌と一緒に健康の肌を保つための
美肌菌まで取ってしまうとかえってニキビができやすいという逆効果に

皮脂を取りすぎるのも、肌の乾燥を招き、バリア機能が弱まって
余計に皮脂を過剰分泌してしまう原因になるんですって!!

間違ったニキビケアはホント恐ろしい・・・

お肌に潤いを与えるだけでなく、肌内に潤いを貯水(キープ)できる
お砂糖の保湿スクラブ『みんなの肌潤糖』なら、
使っているうちにどんどん
ニキビの出来にくい基礎作りが出来るんですね^^
ノーマルの『みんなの肌潤糖』は、甘いレモンキャンディーのような香り。
ニキビ用の『みんなの肌潤糖クリア』は、甘い中にスッとした香りが。
お砂糖をコーティングしている植物性オイルは、
皮脂量のバランスを調整する効果があるので、
ニキビ肌用に作られた『クリア』の方が、やっぱり効果が出やすいかもしれませんね。
スッキリ感もなかなか気持ち良かったですよ〜♪♪
顔だけでなく、背中ニキビにも肌潤糖クリア、オススメです^^
⇒詳細はコチラ


ラベル:にきび肌 肌砂糖 肌潤糖クリア